メディア紹介
2023年
2019年~2020年
・雑誌「YORi-SOUがんナーシング」(メディカ出版)
「心に聴こえた、あのひと言」というタイトルで、
がんに罹患したとき看護師から受けた忘れられないひと言を紹介し
初回の上原代表から始まり、今後は2か月に1回のペースで連載が続く予定です。(2020年9月まで)
2016年
ぴあナース会員 佐藤仁和子さんがご自身の体験を執筆されています
6章 がんが教えてくれたこと 患者・看護師としての体験から(佐藤仁和子)
かけがえのない親や子ども、伴侶との死別、住む家を失った人々などの悲嘆に触れ、その喪失と向き合う小児救急医、助産師、緩和ケア医、僧侶らが体験を綴る。生きるとは何か、死とは何か。試行錯誤と自問自答する中で手にした思い、気づきが深く語られる。さらに学問的なコメントを哲学、宗教学、民俗学、社会学といった多彩な研究者らが添える。
「喪失を抱えて生きる」意味を、物語的、対話的に浮き彫りにし、希望に至る道へと読者をいざなう。
2015年
2015年4月
最新消化器看護(会員制情報誌:日総研)に高田芳枝さん(栃木)が寄稿しました。
2015年1月25日
沖縄タイムス 社会面
濱田香澄さん(沖縄)が掲載されました。
2014年
2013年
2013年4月
日本財団のブログで上原代表とぴあナースの活動が紹介されました。”詳細はこちら”
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から